ニュース

News

和解学の研究に関するニュースです。

班活動

グローバルヒストリー班研究会「光緒新政」期における藩部改革-清朝国家統合原理の転換と近代中国の起源

急なお知らせですが、来週、以下の研究会を開催します。よろしくご参集いただければ幸いです。グローバルヒストリー班研究会

発表者:李英修(早稲田大学政治経済学術院博士課程)

タイトル:「光緒新政」期における藩部改革-清朝国家統合原理の転換と近代中国の起源-

時間:2025年10月31日(金曜日) 午前9:30-12:00

場所:14号館 960

説明:本報告は、帝国の国民国家への転換という大きな問題設定に即する形で、光緒新政期における清朝国家統合原理の実態と、それがいかに変革されていったのかについて、モンゴル・チベットという「藩部」と呼ばれる周縁地域における政治改革を焦点に解明せんとするものである。具体的には、統治行政制度の再編、ならびに清朝末期に中心部で導入されつつあった選挙制度が藩部にいかに適用されたのか、そのプロセスが焦点となる。

討論者:岡本隆司(早稲田大学教育・総合科学学術院)
    中村元哉(東京大学大学院総合文化研究科)