
関東学院大学 経営学部 専任講師
自己紹介
私の専門は韓国外交史で、現在は1980年代の韓国と米国、中国、日本といった周辺大国との関係について研究しています。私は元来は主に権力政治に焦点を当てて研究に取り組んでまいりました。
若手研究者の皆さんへ
このプロジェクトにお誘いいただき、理念や記憶、アイデンティティといった諸要素にも着目するようになりました。1980年代は、今も見られるような日韓の歴史認識問題が表面化し始めた時期であり、また、米韓の間では1980年の光州事件の記憶が問題になり、さらには、米国の人権外交が韓国の民主主義を支援したりと、これらの諸要素を糸口にして国家間関係をより深く読みとくことができると考えます。このプロジェクトが、多くの若手の研究者の方々にご参加いただくことで実りあるものになるとともに、若手の皆様にとっても研究の促進につながり、さらには、キャリアアップの契機にもなることを強く願っております。
研究画像

カーター大統領ライブラリ前景

米公立公文書館別館で国務省の史料の調査を行った