グローバルヒストリー
三代川 夏子
Miyokawa Natsuko

東京大学大学院法学政治学研究科ビジネスロー・比較法政研究センター 特任講師
主な研究業績3点:
- 「自民党政治と『二つの中国』―日台間における非公式チャネルを中心に―」博士学位論文、東京大学
- 「自民党政権の対外政策決定過程 1983〜1986 ――対台湾チャネルを中心に」『年報政治学』2024(Ⅱ)
- 「冷戰期間的日本自民黨與國民黨:反共保守主義與蔣介石恩義論」『臺灣風物』72(4)
専攻分野
日本政治外交史、国際関係
目指す研究者像
柔軟な思考力と多角的な情報収集によって新たな知見を創出し、国境を越えて社会に貢献できる研究者を目指す。
研究テーマ
戦後日本のアジア外交、特に対台湾関係をテーマとする。外交の多面的な理解を目指し、政府間外交に加えて、政治家や民間レベルで展開される非公式な外交活動にも注目することで、外交史研究の前提とされてきた主権国家同士による外交を超えた総合的ネットワークの視点から、日本の対アジア外交の全体像を把握することを目指す。
提出用ワーキングペーパー仮題目
国交断絶下における「外交」:1970年代の日台関係を中心に
研究画像
